帯地でトートバッグ♪~
2017年 03月 06日
湿った雪の予報だったんですが、午後に雨に成りました。
朝から彼の国でまたミサイルを発射したって・・・一時間もたってから速報出たって、もし頭上に届く様な事に成ったら、どうなっちゃうんだろうね(--;)
打つ手は有るんだろうか・・・尋常でない出来事ばかりで、思考回路変に成りそう。
以前ぷっくりハンドバッグ作った織の帯地の残りが有ったので、トートバッグ二点作りました。
裏の付かない一重仕立てにしています。
大きめのこちらは、持ち手も共地で作りました。
ワンポイントは、昨日のバッグに使った織布が、ワッペン程度残ったので、周りロックして縫い付けました。

さらに、もう少しだけ帯地が残ったので、商標柄の厚手布が有ったので、本革を切っただけの持ち手を付けて、マニッシュなミニトートにしました。
オーブン陶土のボタン(自作)も付けてみました。

朝から彼の国でまたミサイルを発射したって・・・一時間もたってから速報出たって、もし頭上に届く様な事に成ったら、どうなっちゃうんだろうね(--;)
打つ手は有るんだろうか・・・尋常でない出来事ばかりで、思考回路変に成りそう。
以前ぷっくりハンドバッグ作った織の帯地の残りが有ったので、トートバッグ二点作りました。
裏の付かない一重仕立てにしています。
大きめのこちらは、持ち手も共地で作りました。
ワンポイントは、昨日のバッグに使った織布が、ワッペン程度残ったので、周りロックして縫い付けました。

オーブン陶土のボタン(自作)も付けてみました。


いやはや!! ホントにミサイルの情報にはビックリです。男鹿という文字を見たり聞いたりすると恐ろしい気がします。
これ以上の事が有りませんように。
帯地のバッグは風合いがありますよね。私は祖母の帯地で母ように作ったのですが、幅が狭いのと丈が少し長いので使用却下!! 今手元にあります。
やっぱり幅がもう少し欲しい!! ニーズに合う物を作るのは難しい(;_;)
手作り鞄店の先生の手解きと魔法の手の力を頂きながらショルダーが何とか完成!! こちらは男性も使えそう♪革の色を自由に選べるのが嬉しい♪
これ以上の事が有りませんように。
帯地のバッグは風合いがありますよね。私は祖母の帯地で母ように作ったのですが、幅が狭いのと丈が少し長いので使用却下!! 今手元にあります。
やっぱり幅がもう少し欲しい!! ニーズに合う物を作るのは難しい(;_;)
手作り鞄店の先生の手解きと魔法の手の力を頂きながらショルダーが何とか完成!! こちらは男性も使えそう♪革の色を自由に選べるのが嬉しい♪
あっちゃん、皮革バッグに嵌りそうですね♪~
本職さんの技を直に見られるなんて、幸せな事ですね(^-^)v
今度コツをご伝授ください☆彡
本職さんの技を直に見られるなんて、幸せな事ですね(^-^)v
今度コツをご伝授ください☆彡
by patapatamama2004
| 2017-03-06 21:00
| バッグ
|
Comments(2)