若草旅・・・最終日!!
2016年 11月 30日
昨夜のパーティーメニューの残りを利用して朝ごはんの準備をし、そのまた残りはサンドイッチを作り・・・お昼用に冷蔵庫に投入!!
出発の為の荷造りも済ませ、お宿の隅々までお掃除も済ませ・・・
荷物は置いといて・・・
午前はお宿から歩いて行ける南禅寺に向かいました。
その昔、大泥棒石川五右衛門が「絶景かな・絶景かな!!」ってこちらの山門に登って言ったとか・・・。





へそ曲がりなワタシは、紅葉の足元に咲くツワブキに心奪われてパチリ♪~

広い・豪華・綺麗・・・七五三のお参りのおチビちゃんたちが沢山♪~



ゴージャスなリビングに心残しつつ、三日間滞在させてもらったお宿に御いとまです。


タクシーで着いた京都駅からは、京都タワーが見えて、ワタシ達は八条口に有るリムジン乗り場へ、末妹たちは新幹線乗り場へ・・・お別れです。
最後にお土産のお菓子を購入したりおトイレ並んだりで手間取ったもので、リムジンバスの補助席の、それもワタシら三人から後の方は後発便でしたので、ぎりぎりセーフって感じでした。
今回は整備不良も無く、順調に飛んでくれて、定時に秋田空港に到着できました。
楽しい旅の計画を立ててくれた末妹夫妻に感謝!!
チケット購入や末妹との連絡に当たってくれて、素敵な写真もたくさん撮ってくれた姉に感謝!!
旅の費用に積立貯金の管理や、旅の間の会計全般を引き受けてくれた妹に感謝!!
長い長い旅日記を見てくれた、あなたに感謝!!

4姉妹で和気あいあいと食事の支度をしたり、食べたりと楽しいひとときでしたね。

京都の紅葉素晴らしい。
そのお店かどうかは不確かですが、行列作ってたのお豆腐屋さんだったような。
京都のお豆腐料理は美味しいのでしょうね。
南禅寺当たりの昔からの別荘を特集した番組を見たことが有りました。
あの辺りは、本当に住んでみたい場所ですね・・・でも、観光シーズンは人が多くってうんざりかも知れませんね。