ネットメロンころたん♪~
2014年 07月 14日
今年も「ころたん苗」ゲット出来ましたので、我が家用に5本確保しました。
田植えの頃に到着しましたので、しばしビニールハウス内でポット苗のまま育ててたのですが、置いた場所が悪かったので、こまち苗への散水の折に蹴飛ばされ、茎が半分ポッキリなってしまいました・・・テープ貼って対処したのでどうにか命を繋ぎました。
その後昨年と同じ所に定植後・・・連作は駄目らしい情報を頂き、隣のハウスに移動してみたり~
こんな事してたので、苗にダメージを与え一本お釈迦にしてしまいまして・・・その後、どうもカタツムリに食べられたような傷跡が茎に有って、やはり駄目になってしまいました。
結果健全なの2本と、テープ補強ながら虚弱に頑張る苗1本の3本だけのコロタンコーナーとなりました(--;)
それでも、今月に入って随分と勢い良くなってきた感じです!!

ころたん1号発見♪~ちっこいころたんも沢山付いてきています(^-^)v

あっ、そうだ今日婆さんが退院しました・・・色んな検査して病気を捜してみたけれど、見つからなかったようで、やっと心が納得行ったのか不調な所が無くなったそうです。
他事ながらご安心くださいませ(^-^;)
田植えの頃に到着しましたので、しばしビニールハウス内でポット苗のまま育ててたのですが、置いた場所が悪かったので、こまち苗への散水の折に蹴飛ばされ、茎が半分ポッキリなってしまいました・・・テープ貼って対処したのでどうにか命を繋ぎました。
その後昨年と同じ所に定植後・・・連作は駄目らしい情報を頂き、隣のハウスに移動してみたり~
こんな事してたので、苗にダメージを与え一本お釈迦にしてしまいまして・・・その後、どうもカタツムリに食べられたような傷跡が茎に有って、やはり駄目になってしまいました。
結果健全なの2本と、テープ補強ながら虚弱に頑張る苗1本の3本だけのコロタンコーナーとなりました(--;)
それでも、今月に入って随分と勢い良くなってきた感じです!!

ころたん1号発見♪~ちっこいころたんも沢山付いてきています(^-^)v

あっ、そうだ今日婆さんが退院しました・・・色んな検査して病気を捜してみたけれど、見つからなかったようで、やっと心が納得行ったのか不調な所が無くなったそうです。
他事ながらご安心くださいませ(^-^;)
こんにちは!お久しぶりです!
パタパタママのブログを読んでいると、知らないことがいっぱいで・・・楽しくお勉強させてもらいました♪
島には、山椒の木がないので、山椒って、買うものだと思っていたので、自分で山椒の木から実を取って・・・なんて、良いなぁ♪
更に、それを使ってちりめん山椒!ん~、美味しそうですね(^0^)
梅味噌も初耳でびっくりしました。
これからも楽しみにしてますね(^0^)/
パタパタママのブログを読んでいると、知らないことがいっぱいで・・・楽しくお勉強させてもらいました♪
島には、山椒の木がないので、山椒って、買うものだと思っていたので、自分で山椒の木から実を取って・・・なんて、良いなぁ♪
更に、それを使ってちりめん山椒!ん~、美味しそうですね(^0^)
梅味噌も初耳でびっくりしました。
これからも楽しみにしてますね(^0^)/
にしさん、おひさしぶりです♪~
先日の台風大変だったでしょ(--;)お見舞い申し上げます。
やはり、所変われば色々と違った美味しいものが有って面白いですよね。沢山作った梅味噌も、アチコチ配って歩いてます♪~
先日の台風大変だったでしょ(--;)お見舞い申し上げます。
やはり、所変われば色々と違った美味しいものが有って面白いですよね。沢山作った梅味噌も、アチコチ配って歩いてます♪~
by patapatamama2004
| 2014-07-14 20:28
| 農作業
|
Comments(2)